ものづくりを全力で楽しむブログ

単身赴任中のおっさんがものづくりを全力で楽しみます。

ホームセンターの材料で棚を作ってみた(その3)足を作る

皆さん、こんにちは。
お盆はいかがでしたか?
ゆっくり休めましたでしょうか。
お盆には嫁と子供に会いたかった、しからおじさんです。

さて、前回は購入した材料ですが、今回はいよいよ、それを組み立てて棚の足を作っていきます。
以前絵を載せた、この部分です。
f:id:SikharaProject:20150711145827j:plain

それでは、どのようになったか紹介していきます。。


足の組み立て

f:id:SikharaProject:20150601004609j:plain

まずは、ワンバイフォーの長い方を柱として、中段の棚板を支える横板をネジ止めする位置に印を付けます。
メジャーで位置を測って、マジックで線を引きます。
線を引くには、スケールと呼ばれる金属製の定規を使ったりするのですが、私は面倒くさいのでそのままメジャーで印を付けてしまいました。
目的が果たせればいいのです。
同じように、上段の横板をネジ止めする位置にも印をつけます。

プロマート(PROMART) オートロックメジャー 3.5m AUL1935

プロマート(PROMART) オートロックメジャー 3.5m AUL1935

シンワ ピックアップスケールシルバー 10? ?表示 13128

シンワ ピックアップスケールシルバー 10? ?表示 13128

f:id:SikharaProject:20150603184814p:plain

印をつけたら、次は実際に組み立てていきます。
印を付けた所に、横板を重ねて木ねじで止めます。
横板に使うのは、ワンバイフォーの小さい方です。

電動ドライバーを使い木ねじでガリガリと止めていきます。
この時のコツが2つありまして、それを知らなかった私は最初、木ねじが入っていかなくて随分と苦労しました。

1つ目は、下準備として先に狙いの位置に先端を当て、ハンマーで叩いて食い込ませておくこと。
2つ目は、回しはじめは、木ねじの食い込み加減を見ながら何度か小刻みに回してやること。

こうすることで、電動ドライバーでねじ込んだ際、簡単にネジ止め出来ました。

BOSCH(ボッシュ) バッテリードライバー[IXO4PLUS]

BOSCH(ボッシュ) バッテリードライバー[IXO4PLUS]

f:id:SikharaProject:20150603185333p:plain

電動ドライバーを使ってお仕事をしているところです。
一度食い込んでしまえば、全力で木に押し付けながらねじ込めば、木ねじが入っていきます。
最近の電動ドライバーはクラッチが付いていて、木ねじが奥まで刺さって動かなくなっても壊れることがないので便利です。

f:id:SikharaProject:20150820002058p:plain
さて、ここで木ねじは、図の丸印のように、一箇所に対して2本、斜めに打ちます。
これがコツでして、木ネジが1本だと、木ネジを中心に柱が回ってしまいます。
2本斜めに打つことで、縦や横に力がかかっても、釘がきっちり支えてくれて柱がずれたり回ったりしなくなります。

f:id:SikharaProject:20150601005106j:plain
柱が2本出来上がりました。
壁に立てかけてみましたが、適当に作った割に、なかなかしっかりと立ってくれます。
実は、組み立てるときに多少歪みが出て印にきっちりと合わなくなっていしまっていたのですが、そこは強引に木を歪めて印に合わせて木ネジを打っています。
木なので、多少の曲がりは吸収してくれます。
なので、あまり精度を気にすること無く、バンバン組み上げてOKでした。

今回はここまでとなります。
次回、いよいよクローゼットの中に入れていきます。
出来上がりを楽しみにしていただければ嬉しいです。



過去記事はこちら。

ホームセンターの材料で棚を作ってみた(その1)買えばええやん
ホームセンターの材料で棚を作ってみた(その2)材料を揃える